さらに表示する 大使館案内 所在地 窓口受付時間 休館日 御意見・御照会 大使館による講演・挨拶等 政治経済情勢等 日系社会との連携 領事関係 領事情報 在留届 旅券 証明 届出 手数料 在外選挙 マイナンバーカード 安全情報 安全情報 安全対策 安全の手引き 盗難にあった場合の対応 生活情報 生活情報 教科書無償配布 運転免許の切り替え手続き 子連れ渡航の注意点 子どもの親権問題 年金関係 犬・猫等の検疫制度 医療情報 大使館 SNS Facebook Instagram Threads X YouTube 大使 X 日本ブラジル友好交流年 ニュース 一覧へ 令和7年11月6日 日本大使館職員募集:経済班クラーク 林大使のブラジリア連邦区(DF)議会「日伯友好130周年記念式典」参加 令和7年10月31日 日本大使館職員募集:会計班クラーク 令和7年10月30日 ロバート・タカタ 前駐日ドミニカ共和国大使への叙勲伝達(10月24日) 令和7年10月29日 「第38回生け花展」の開催(10月23日~26日) 令和7年10月20日 令和7年度外務大臣表彰授与式の開催(10月15日) 令和7年度第二回在外公館長表彰授与式の開催(10月9日) 令和7年10月10日 林大使のアマパ州訪問(10月3日) 令和7年10月3日 令和7年度第一回在外公館長表彰授与式の開催(9月17日) 令和7年10月2日 林大使のカンポグランデ出張(9月26~27日) 一覧へ クローズアップ 閉じる 第6回日・ブラジル科学技術協力合同委員会の開催(2025年10月21日) 第10回日・ブラジル領事当局間協議(2025年6月25日) 日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議日本側メンバー(座長:飯島三井物産株式会社顧問 )による石破内閣総理大臣表敬(2025年6月3日) ブラジル連邦共和国との劣化牧野回復に関する意向表明書の発表(2025年3月26日) ブラジル連邦共和国に対する無償資金協力「ベネズエラ難民及び移民女性の生活向上及び社会経済的包摂促進計画(UNHCR連携)」に関する書簡の署名・交換(2025年3月26日) 日・ブラジル首脳会談(2025年3月26日) 領事情報 閉じる 2025年8月26日 - 在留状況確認メールの配信について 【重要なお知らせ】パスポートの更新についてのご案内メールの配信を開始します 2025年6月16日 - 【注意喚起】イスラエル・イラン情勢の緊迫化に伴う安全対策 2025年5月22日 - 【注意喚起】南米地域における黄熱発生状況とワクチン接種の推奨 2025年5月20日 - 在留証明の電子証明書(e-証明書)の交付開始 2025年4月23日 - 感染症広域情報:海外における麻しん(はしか)に関する注意喚起 以前の領事情報はこちらから 拉致問題対策本部公式動画チャンネル:アニメ「めぐみ」 閉じる 林禎二大使 館長挨拶 館長略歴 [84KB] SNS 閉じる Embaixada do Japão no Brasil Descubra o Japão おすすめ情報 閉じる その他のおすすめ情報