Embaixada do Japão

大使館からのお知らせ 2013年06月号

米国へ渡航される方へ:ESTAの申請について

ESTA(電子渡航認証システム)は、米国国土安全保障省(DHS)により2009年1月12日から義務化されました。米国に短期商用・観光等の90日以内の滞在目的で旅行する場合(米国において乗り継ぎするケースも含まれます。)は、ビザは免除されていますが、米国行きの航空機や船に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けなければなりません。なお、米国政府は, ESTA申請時には、一人当たり14米ドルを課しており、支払い可能なクレジットカードは、MasterCard、 VISA、American Express及びDiscover(JCBを含む)とのことです。事前にESTAの認証を取得していない場合、航空機等への搭乗や米国への入国を拒否されますので御注意ください。一度ESTAの認証を受けると2年間有効です。ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる場合は、パスポートの有効期限日をもって無効になりますので御注意ください。また、パスポートを新規に取得した、渡航者が名前を変更した場合等も再申請が必要です。

※ESTAは査証免除者を対象としていますので、既に米国査証をお持ちの方は、ESTAへ申請する必要はありません。
詳しくは、以下のサイトを御参照ください。

米国国土安全保障省(日本語)

在京米国大使館
(日本語)

top

法的事項  |  アクセシビリティについて  |  プライバシーポリシー

Copyright © 2012 - Embaixada do Japão - Todos os direitos reservados