●櫻井亜木子氏による琵琶演奏慈善ディナー・コンサート(マリンガ)
1月23日(金)20時
移民百周年記念マリンガ日本公園イベント会場(パラナ州マリンガ市)
NPO法人マリンガ日本公園
・
南米最大の規模を誇るマリンガ日本公園イベント会場にて、櫻井亜木子文化庁文化交流使が、薩摩琵琶の演奏と解説を行う。
●Japan Marvelous 太鼓公演
1月24日(土)
マリンガ市 Calil Haddad劇場
マリンガ文化体育協会
・
日本から来訪のJapan Marvelousによる太鼓公演
●第25回日本カレンダー展示会 (クリチバ)
2月6日(金)~8日(日)
クリチバ市営市場(Mercado Municipal de Curitiba)(パラナ州クリチバ)
日本企業から寄贈されたカレンダーの展示及び販売、全国カレンダー出版共同組合連合会(日本カレンダー協会)より寄贈されたカレンダーの展示。売上金は全額地元の慈善事業団体へ寄付される。
●パラナ太鼓ワークショップ in ポンタ・グロッサ (パラナ州)
3月7日 (土)
(株)ブラジル倉敷
風林火山(ポンタ・グロッサの太鼓グループ)
パラナ州内の各太鼓グループが集合して行う太鼓ワークショップ
●日ブラジル外交関係樹立120周年・パラナ州日本人入植100周年・兵庫県パラナ州姉妹提携45周年記念パラナ州開幕式典(パラナ州クリチバ)
3月12日(木)
パラナ州政庁(イグアス宮)
パラナ州政府
パラナ州における3つの記念周年の開幕を祝賀する公式式典。州政府高官や各界・日系社会の名士が参加予定(招待制)の、パラナ州における日伯外交関係樹立120周年・パラナ州日本人入植百周年・兵庫県パラナ州姉妹関係45周年の開幕を祝賀する公式式典において、太鼓演奏及び裏千家茶道のお点前を披露する。
●2015年花祭り(パラナ州サン・ジョゼ・ドス・ピニャイス-)
4月11日(土)~12日(日)11時~17時
サン・ジョゼ・ドス・ピニャイス公園
クリチバ市恒例の日系祭りの1つである花祭りが開催される機会を捉え、在クリチバ総領事館からブースを出展し、折り紙等を用いた日本文化紹介及び文部科学省国費留学生制度の広報・説明を実施する。
●濱野龍峰氏講演会(クリチバ)
5月15日(金) 午後7時
パラナ州立大学音楽美術学校(EMBAP)
・
パラナ州立大学美術学部等の学生及び教員を対象に、文字や書の歴史について実演を交えながら説明。
●日本語教師研修会における濱野龍峰氏講演(クリチバ)
5月16日(土) 午後2時
ハラ・パレスホテル(Hotel Hara Palace)
・
パラナ州の日本語教師を対象に、文字や書の歴史について実演を交えながら説明。書道の教え方についても指導。
●濱野龍峰 書道デモンストレーション (クリチバ)
5月17日(日) 午前10時
クリチバ市営市場(Mercado Municipal de Curitiba)
クリチバ市営市場にて3m x 3mの布をキャンバスとし、書のデモンストレーションを行う。
●濱野龍峰 講演会&ワークショップ(クリチバ)
5月17日(日) 午後2時
パラナ連邦大学(UFPR)ドン・ペドロ2世棟4階
・
日本文化や書道に興味を持つ一般市民を対象に、文字や書の歴史について実演を交えながら講演会を行う。また、2回に分けて書道のワークショップを実施する。
●EXPO JAPÃO 2015 / 第54回農業展覧会 (パラナ州ロンドリーナ)
6月3日(水)~7日(木)
ロンドリーナ市 ACEL(ロンドリーナ文化体育協会)
ロンドリーナ文化体育協会
各種芸能や日本食で日本文化紹介を行う大規模日本祭り 農業展覧会も兼行
●邦楽奏者トリオ「結」コンサート(パラナ州ロンドリーナ)
6月4日(木) 午後7時半
ロンドリーナ中央文化体育協会
ロンドリーナにおける大規模日本祭りの一つであるEXPO JAPAN 2015の中で、和楽器トリオ「結」による邦楽コンサートを実施
●日本のおもてなし文化セミナー(仮称) (パラナ州クリチバ、ロンドリーナ)
6月8日(月)~6月12日(金)
パラナ日本ブラジル伯商工会議所 (パラナ州クリチバ市)
ロンドリーナ商工会議所 (パラナ州ロンドリーナ市)
株式会社Active Solutions
・
●邦楽奏者トリオ「結」コンサート(パラナ州アプカラーナ)
6月18日(木) 午後9時
アプカラーナ文化体育協会
アプカラーナにおける大規模日本祭りの一つである第21回桜祭りの中で、和楽器トリオ「結」によるコンサートを実施
●第24回クリチバ移民祭りにおける日本文化紹介(クリチバ)
6月20日(土)~21日(日)
エキスポ・ルノー・バリグイ展示場(バリグイ公園内)
クリチバで主要な日本祭りである「移民祭り」において当館ブースを出展し、カタカナでの氏名書きや書道、伝統玩具の体験、生け花のワークショップを行い、日本文化紹介を実施する。
●パラナ州日本人入植百周年先没者法要(パラナ州カンバラ、ロランジア)
6月
パラナ州カンバラ、ロランジア
●和食イベント(パラナ州クリチバ)
6月
パラナ州クリチバ
●移民祭り(パラナ州クリチバ)
6月
パラナ州クリチバ
●桜祭り(パラナ州アプカラナ)
6月
パラナ州アプカラナ
●第24回クリチバ移民祭りにおける日本文化紹介 (パラナ州クリチバ)
7月20日(土)~21日(日)
エキスポ・ルノー・バリグイ展示場(バリグイ公園内)
クリチバで主要な日本祭りである「移民祭り」において当館ブースを出展し、カタカナでの氏名書きや書道、伝統玩具の体験、生け花のワークショップを行い、日本文化紹介を実施する。
●第22回実のなる集い (パラナ西部連盟婦人の集い)(パラナ州)
9月27日(日)
テラ・ボーア市 テラ・ボーア文化体育協会
婦人会の親睦・融和・団結、教養の向上、交流と地域社会貢献、日本文化継承の次世代育成