大使館からのお知らせ 2019年12月

令和元年12月18日

(1)文化イベント

(ア)アニマゾンのタイカイ(ベレン)
日時:12月7日(土)~8日(日)
場所:パラー州立タンクレードネーベス文化センター(CENTUR)
内容:アニマゾン文化協会及び日本のロリータファッションの普及活動を行っているベレン・ロリータ協会の協力の下,当地最大級のアニメイベントである「アニマゾンのタイカイ」にて,ロリータファッション愛好家・スタイリストであり、ブラジル業界では知名度の高くジャパン・ロリータ協会の一員であるアナ・カロリーナのトークショーやロリータファッションコンテストを開催する他,ベレン領事事務所ブースでは,浴衣や折紙のワークショップを開催。


(イ)日本カレンダー展(ベレン)
日時:12月7日(土)~15日(日)
場所:パラー州立タンクレードネーベス文化センター(CENTUR)
内容:カレンダー協会より寄贈された日本のカレンダー80枚を展示。


(ウ)第5回日本文化祭り(ポルトアレグレ)
日時:12月14日(土)
場所:ノーバ・ペトロポリス市アーケード街(Na Rua Coberta)
内容:日本武道(合気道,居合道,柔道,少林寺拳法,剣道,長刀,相撲等)及び日本の伝統文化(盆栽、折り紙,踊り,茶の湯,生け花,浮世絵,切り絵,竹細工等)。


(エ)山田大使講演(サンパウロ)
日時:12月14日(土)
場所:ジャパンハウス・サンパウロ
内容:「日本のマンガ-過去、現在、未来-」をテーマとする山田彰大使による講演を実施。
URL:在ブラジル日本国大使館Facebook(https://www.facebook.com/EmbaixadaDoJapao/posts/1207622626093197)

 

(2)外務省 海外安全ホームページ

     各国の危険情報や安全対策など、海外赴任、出張及び旅行をする際の留意点が掲載されている。
http://www.anzen.mofa.go.jp/

 

(3)ブラジル渡航情報

(ア)危険情報
     8月2日付で内容を改訂するとともに、一部地域(ロライマ州北部・セアラ州大フォルタレーザ圏)を新規に追加したので御確認いただきたい。以下の地域が「レベル1:十分注意してください。」となっているので、詳細をホームページで確認いただきたい。

・ブラジリア連邦区(継続)
・サンパウロ州大サンパウロ圏及びカンピーナス市(継続)
・リオデジャネイロ州大リオ圏(継続)
・アマゾナス州大マナウス圏(継続)
・ロライマ州北部(新規)
・パラー州大ベレン圏(継続)
・ペルナンブコ州大レシフェ圏(継続)
・バイア州大サルバドール圏(継続)
・セアラ州大フォルタレーザ圏(新規)
・エスピリトサント州大ビトリア圏(継続)
・パラナ州大クリチバ圏(継続)
・リオ・グランデ・ド・スル州ポルトアレグレ市(継続)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_259.html


(イ)安全対策基礎データ
     主要各州、都市毎の犯罪発生状況、防犯対策及び滞在時の留意事項等に加え、査証、出入国審査や大使館、総領事館の緊急連絡先が掲載されている。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_259.html


(ウ)テロ・誘拐情勢
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_259.html