大使館からのお知らせ 2018年10月

平成30年10月3日

(1)文化イベント

(ア)セハードの悠久を憩う茶会
日時:10月12日(金)12:30~16:00
場所:セラミカ・ホンジョウ(ゴイアス州アナポリス市)
内容:セハードの大地の中で,立札,野点及び点心にて茶会が行われるほか,生け花展示や陶芸展示を実施する。
URL: https://www.chadourasenke.org.br/noticias/chakai-no-cerrado-2018/


(イ)2018年ブラジリア映画祭
日時:10月17日(水)~22日(月)19:00~
場所:シネ・ブラジリア(Cine Brasília)
内容:現在及び昭和を代表する映画監督の作品「ヴィヨンの妻」,「ハッピーフライト」,「花のあと」,「ポップンQ」,「真夏の夜の夢」,「マメシバ」を上映する。

 

(2)外務省 海外安全ホームページ

     各国の危険情報や安全対策など、海外赴任、出張及び旅行をする際の留意点が掲載されている。
http://www.anzen.mofa.go.jp/

 

(3)ブラジル渡航情報

(ア)危険情報
     2017年12月8日付で内容を改訂したので御確認下さい。以下の地域が「レベル1:十分注意してください。」となっているので、詳細をホームページで御確認下さい。

・ブラジリア連邦区(継続)
・サンパウロ州大サンパウロ圏及びカンピーナス市(継続)
・リオデジャネイロ州大リオ圏(継続)
・アマゾナス州大マナウス圏(継続)
・パラー州大ベレン圏(継続)
・ペルナンブコ州大レシフェ圏(継続)
・バイア州大サルバドール圏(継続)
・エスピリトサント州大ビトリア圏(継続)
・パラナ州大クリチバ圏(継続)
・リオ・グランデ・ド・スル州ポルトアレグレ市(継続)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_259.html


(イ)安全対策基礎データ
     主要各州、都市毎の犯罪発生状況、防犯対策及び滞在時の留意事項等に加え、査証、出入国審査や大使館、総領事館の緊急連絡先が掲載されている。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_259.html


(ウ)テロ・誘拐情勢
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_259.html