月間イベントカレンダー2017年8月号

平成29年7月31日

国際交流基金巡回展「東北-風土・人・くらし」(クリチバ)

日時:7月20日(木)~8月13日(日)
場所:パラナ博物館
内容:著名な日本人写真家が撮影した東北地方の美しい写真を通して、東北の風土・人・くらしに対する理解と興味を深めてもらうことを目的とした展覧会。

 

第9回ブラジリア日系美術展 (ブラジリア)

日時:8月2日(水)~31日(木)
場所:Salão de exposições da LBV (Legião da Boa Vontade) - SGAS 915 Lote 75/76
内容:ブラジリアの9人の芸術家によるデッサン、水彩画、油絵及び彫刻の展示会

 

ペトロポリス日本文化祭り(リオデジャネイロ)

日時:8月10日(木)~13日(日)
場所:パラシオ・クリスタル
内容:和食講演会、和太鼓演奏会、コスプレショー、漫画、生け花、踊り、武道のデモンストレーションなど、様々な文化イベントが開催される。

 

ペトロポリス日本文化週間(リオデジャネイロ)

日時:8月15日(火)~19日(土)
場所:カーザ・デ・クラウジオ・デ・ソウザ
内容:各種講演会、俳諧コンクール表彰式、漫画、折り紙、切り紙等のワークショップ、音楽発表会等、様々な文化イベントが開催される。

 

第16回フラメンゴ日本文化祭(リオデジャネイロ)

日時:8月19日(土)、20日(日)
場所:フラメンゴ公園、日本パビリオン
内容:折り紙や生け花のワークショップ、音楽コンサート、武道のデモンストレーション、日本食や飲み物の屋台など、屋外で様々な日本文化を楽しむことができる。

 

第6回日本祭り(ポルトアレグレ)

日時:8月19日(土)~20日(日)
場所:ポルトアレグレ市内州軍警察学校敷地内 
内容:風呂敷、生け花、盆栽、着物、陶芸等の展示、太鼓の演奏、カラオケ大会、コスプレ大会等の開催、焼きそば、天ぷら等の飲食物の販売など。

 

ブラジリア大学の第1回国際フォーラム(ブラジリア)

日時:8月22日(火)~24日(木)
場所:Anf. 9, Minhocão - Coral UnB ブラジリア大学
内容:講演、芸術や文化イベント等のスタンドが設置され、国際的な学術を促進するための幅広い開示イベント。

 

第11回サルバドル日本文化祭(サルバドル)

日時:8月25日(金)~27日(日)
場所:バイア州サルバドル市EXPO会場
内容:日本の伝統文化及びポップカルチャーの総合的な紹介事業。今年は盛りだくさんのプログラムが予定されている。

 

南米日本語教育シンポジウム(サンパウロ)

日時:8月25日(金)~27日(日)
場所:サンパウロ日伯援護協会 5F 神内ホールRua Fagundes, 121 – 5º andar, Liberdade / São Paulo – SP
内容:「南米における日本語教育の現在と未来-日系社会のポテンシャル-」をテーマに、南米日系社会における社会言語状況と日本語教育の分析、今後の日本語人材や日本語教育のあり方等についての国際シンポジウムおよびポスターセッションを実施する。


URL:http://fjsp.org.br/lingua-japonesa/simposio-nihongo/