令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催
令和7年2月26日
2月19日、大使公邸にて、令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションが開催されました。マルコス・アマーロ大統領府安全保障室長官をはじめとするブラジル連邦政府関係者、ヘルマン・ベンジャミン連邦最高裁判所長官、ルイス・ニシモリ連邦下院議員(伯日議連会長)をはじめとする連邦議員15名、DF政府、連邦・州議会、日系社会、民間企業、教育・文化・スポーツ関係、外交団等、約350名の出席者を得て、天皇誕生日を祝賀するとともに、交流が盛況に行われました。
林大使は、日本の総理大臣が歴史上初めて1年に2度訪伯し、様々な分野における日伯関係の進展が見られた2024年の日伯外交に触れつつ、日伯外交関係樹立130周年を迎える本年を、「日伯友好交流年」と位置づけ、昨年から続く活発な要人往来を契機に、ルーラ大統領の国賓としての訪日や大阪・関西万博による更なる日伯関係強化への強い期待を表明しました。林大使による挨拶全文はこちらを参照ください。
会場では、進出企業支援の一環として、ブラジルで活躍する日本関係企業13社(ヤクルト、日清食品、味の素、イグアスコーヒー、丸海、JFCトラドブラス、ヤマトグループ、JAL、JTB、花王、パナソニック、久光製薬、シマノ)が自社商品・サービスや技術の紹介を行いました。
さらに、和食のプロモーションとして天ぷら・寿司・和食ビュッフェ、抹茶アイス等が提供されました。
林大使は、日本の総理大臣が歴史上初めて1年に2度訪伯し、様々な分野における日伯関係の進展が見られた2024年の日伯外交に触れつつ、日伯外交関係樹立130周年を迎える本年を、「日伯友好交流年」と位置づけ、昨年から続く活発な要人往来を契機に、ルーラ大統領の国賓としての訪日や大阪・関西万博による更なる日伯関係強化への強い期待を表明しました。林大使による挨拶全文はこちらを参照ください。
会場では、進出企業支援の一環として、ブラジルで活躍する日本関係企業13社(ヤクルト、日清食品、味の素、イグアスコーヒー、丸海、JFCトラドブラス、ヤマトグループ、JAL、JTB、花王、パナソニック、久光製薬、シマノ)が自社商品・サービスや技術の紹介を行いました。
さらに、和食のプロモーションとして天ぷら・寿司・和食ビュッフェ、抹茶アイス等が提供されました。

大使スピーチ


記念写真


万博PRビデオ上映


日本酒ブース


イグアスコーヒー


味の素


日清食品


ヤクルト


JTB/JAL


花王


Panasonic


久光製薬


シマノ


公邸料理人


日本食ブッフェ