林大使のリオデジャネイロ市訪問(2024年2月20~23日)

令和6年2月28日
     2月20~23日の間、林大使はリオデジャネイロ市を訪問しました。
     20日午前、林大使は、マルシオ・ポッシマン伯地理統計院(IBGE)総裁を訪問し、ブラジルにおける日系人数調査など、統計における日伯協力につき議論しました。


 
     22日午前、若手日系人リーダーであるレオナルド・サトウ・リオ剣道連盟会長を往訪し、RENリオデジャネイロの創設など、リオの日系社会の発展手法について意見交換を行いました。


 
     22日午後、G20外務大臣会合でブラジルを訪問されていた上川外務大臣に同行し、日・ブラジル外相会談に同席しました。


 
     23日午前、ブラジル経済社会開発銀行(BNDES)を往訪し、ナタリア・ディアス資本市場・持続可能性財政担当理事との間で、アマゾン基金への日本の拠出発表を含め、今後の日伯経済協力について意見交換を行いました。続けて、ジュリオ・セザル・モレイラ・ブラジル産業財産権庁(INPI)長官を往訪し、知的財産権分野での日伯協力について議論しました。



 
     23日昼、リオデジャネイロ州工業連盟(FIRJAN)を往訪し、エドゥアルド・ヴィエイラ会頭及びフレデリコ・アラウージョ国際関係顧問との間で、経済分野における官民連携につき協議しました。

s