ブラジル連邦共和国に対する円借款 「新型コロナウイルス危機対応のための緊急支援借款」に関する書簡の交換
令和5年9月15日
9月12日、ブラジリアにおいて、林禎二駐ブラジル日本国特命全権大使と、マウロ・ヴィエイラ・ブラジル連邦共和国外務大臣との間で、300億円を限度とする円借款「新型コロナウイルス危機対応のための緊急支援借款」に関する交換公文の署名・交換が行われました。
1 対象案件の概要
本円借款は、ブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)を通じたツーステップローン(注)を供与し、医療品生産企業及び医療機関といった保健医療セクター並びに中小零細企業活動への支援を通じ、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた社会・経済の回復に寄与するものです。
2 供与条件
(注)ツーステップローンとは、借入国の金融機関(開発銀行等)を通じ、民間企業等に一定の政策実施のために必要な資金を供与するものです。2つ以上の金融機関を経由して、最終受益者である企業等に対する融資が実行されます。
1 対象案件の概要
本円借款は、ブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)を通じたツーステップローン(注)を供与し、医療品生産企業及び医療機関といった保健医療セクター並びに中小零細企業活動への支援を通じ、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた社会・経済の回復に寄与するものです。
2 供与条件
- 供与限度額:300億円
- 金 利:0.01%
- 償還期間:15年(4年の据置期間を含む。)
- 調達条件:アンタイド
(注)ツーステップローンとは、借入国の金融機関(開発銀行等)を通じ、民間企業等に一定の政策実施のために必要な資金を供与するものです。2つ以上の金融機関を経由して、最終受益者である企業等に対する融資が実行されます。