山田大使の第25回ブラジリア・イチゴ祭り出席

令和3年9月16日
(ブラジル中西部日伯文化協会連合会(FEANBRA)及びアレッシャドレ・グスモン農村文化協会(ARCAG)共催)

     9月12日(日)、山田大使及び他館員は、ブラジル中西部日伯文化協会連合会(FEANBRA)とアレッシャドレ・グスモン農村文化協会(ARCAG)共催で開催された第25回ブラジリア・イチゴ祭りに参加しました。アカオカ・タカオARCAG元会長及びニシカワ・ルイスFEANBRA会長の案内により、イチゴを使ったデザートの試食や地域の特産品展を視察しました。また、山田大使はジェジエル・コスタ・ロザ・ブラズランジア市長はじめ関係者から歓迎の挨拶を受けるなど非常に歓待されました。また、山田大使は、運営委員からライブ配信でのインタビューを受け、イチゴ祭りの印象などを問われ、イチゴを始めとした農産物の生産を通して日系社会が地域に貢献しており、イチゴのみならず日本文化を広める本イベントは当館として重要なイベントであり、また大使として4回参加している思い入れの深いイベントである旨説明しました。


山田大使他館員及びニシカワFEANBRA会長(左から4番目)
並びにアカオカARCAG元会長(左から2番目)


山田大使(右)とジェジエル・コスタ・ロザ・ブラズランジア市長(左)


イチゴ祭り協会運営役員と写真撮影

イチゴコンテストの優秀作品を視察

ユーチューブライブ配信でのインタビューを受ける山田大使