山田大使のサンタカタリーナ州公式訪問(2021年8月1~3日)

令和3年8月6日
     8月1日、山田大使はサンタカタリーナ州を訪問し、フロリアノポリス市日系人コミュにティと様々な意見交換を行いました。その後、ニッポカタリネンセ協会を視察し、同協会の取組みの現状について報告を受けました。さらに、1803年に初めてブラジルの地を踏んだ日本人となった若宮丸漂流民の上陸記念モニュメント(市内サンタナ軍事博物館に所在)を視察しました。

 
フロリアノポリス市日系社会による歓迎懇談会

 
ツヅキ元保健大臣(88歳)の声に耳を傾ける山田大使                     ニッポカタリネンセ協会の視察             

 
若宮丸漂流民の上陸記念モニュメント視察
 
     8月2日、山田大使はモイゼス・サンタカタリーナ州知事を表敬し、日サンタカタリーナ関係に関し意見交換を行い、その後同州知事が主催した昼食会に出席しました。続いて、アンジョス・同州上下水道公社(Casan)総裁の案内で、JICAプロジェクト「サンタカタリーナ州沿岸部衛生改善計画」の新規下水処理場(Insular処理場)の建設現場を視察しました。また、視察後には、地元ラジオ局CBNの中継インタビュー(生放送)に対応しました。夜には、サンタカタリーナ州の日系市議及びフロリアノポリス在住のタニグチ元クリチバ市長と夕食を交えて意見交換を行いました。


モイゼス州知事表敬

 
意見交換


若枝首席領事、山田大使、ケシア州知事夫人、モイゼス州知事

 
サンタカタリーナ州上下水道公社(JICAプロジェクト・サイト)の視察

 
地元ラジオ局の中継インタビュー                                    日系市議等との意見交換
 
     8月3日、山田大使は、地元TV局SCC(SBT系列)のインタビュー番組「Ponto & Contra Ponto」に出演しました。


地元TV局のインタビュー番組出演