月間イベントカレンダー2021年3月号
令和3年3月16日
国際交流基金海外巡回展「マンガ・北斎・漫画展」
日時:3月21日(日)まで(2月28日よりロックダウン措置のため一時閉鎖)場所:CAIXA Cultural Brasília 1 Galeria Vitrine(ブラジリア市)
内容:日本のマンガと、江戸時代に葛飾北斎が描いた『北斎漫画』との接点や相違点を通して、日本のマンガ文化の魅力を紹介する展示会。
「東京オリパラに関するウェビナー(仮)」
日時:3月8日(月)20時~21時サイト:大使館 YouTube チャンネル
内容:2021年に開催される東京オリパラのビジョン・コンセプトを紹介するウェビナー
第12弾「頑張って!青年!」プロジェクト
日時:3月14日(日)20~22時場所:Zoom を予定
内容:日系人 TV キャスターのカルラ・イズミ氏をゲストスピーカーに迎えた講演会を行う。
日伯コラボレーション映像作品「Where」(在サンパウロ総)
日時:無期限配信中サイト:在サンパウロ総 Facebook
内容:コンテンポラリー・ダンサーの大岩淑子氏とマルチ・メディア・アーティストの DJ Dolores 氏とのコラボレーションによる映像作品。
和食プロモーションのための動画シリーズ(全8回)(在サンパウロ総)
日時:3月上旬から順次配信サイト:在サンパウロ総 YouTube チャンネル
内容:在サンパウロの和食レストランを総領事が巡り、シェフから料理にまつわる話を聞いたり、家庭で再現できるレシピを紹介してもらったりする様子を記録した動画シリーズ。
Instagram 定期配信事業「日本を一枚絵」(国際交流基金)
日時:3月1日~3月29日(毎週月・金曜日)サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP
国際交流基金サンパウロ日本文化センターInstagram
内容:曜日毎に日本文化に関連するテーマを定め、そのテーマに沿う写真をInstagram に掲載していく事業。
紙芝居紹介事業(国際交流基金)
日時:3月4日及び14日サイト:https://fjsp.org.br/vamos_de_kamishibai/
内容:一般の人が楽しめ、日本語教育に活かせる紙芝居動画を発信する事業。14日は教育関係者および、紙芝居に興味がある一般の人向けのウェビナー。
国際交流基金サンパウロ日本文化センター所長情報発信事業(国際交流基金)
日時:毎週水曜日(3月毎水曜日)サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターFacebook
内容:洲崎国際交流基金サンパウロ日本文化センター所長が日本語に関連した内容を日記風に発信する事業。
BIBLIOTECA LITERÁRIA ONLINE(国際交流基金)
日時:3月8日サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP
内容:毎回1名の日本の作家にスポットをあて、様々な角度から紹介する事業。
基金 Facebook
基金インスタグラム
日伯次世代ファシリテーターセミナー(オンライン講演会)(国際交流基金)
日時:3月13日(土)サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP
内容:日本やブラジルの専門家が講師となり、コミュニティー、町おこし、持続可能性や竹の積極的活用について発信するウェビナー事業。次世代の若者のスキルアップと知的交流を目的としている。
Japão em Casa(国際交流基金)
日時:3月19日(金)サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP
国際交流基金サンパウロ日本文化センターYouTube
内容:日本文化を家庭で楽しんで頂くことを目的とし、専門家による丁寧な解説付き動画(ポルトガル字幕付き)を配信する事業。現在、日本料理番組を配信中。
影絵舞台公演オンライン配信事業「ゲゲゲの鬼太郎」(国際交流基金)
日時:3月26日サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP
内容:劇団影法師(日本の影絵劇団)における舞台公演をオンライン配信する事業。ポルトガル語字幕付き。
Tradução em foco(国際交流基金)
日時:3月下旬予定サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP https://fjsp.org.br/destaques-da-biblioteca/
内容:ブラジルで活躍する日本文学等の翻訳者の活動を紹介するエッセーシリーズ。
基金 Facebook
基金インスタグラム
Destaques da biblioteca(国際交流基金)
日時:3月下旬予定サイト:国際交流基金サンパウロ日本文化センターHP
内容:国際交流基金サンパウロ日本文化センターに収蔵されている図書資料等を紹介する事業。
「STAGE BEYOND BORDERS – Selection of Japanese Performances」舞台公演オンライン配信事業(国際交流基金)
日時:3月中不定期サイト:https://www.jpf.go.jp/e/
内容:国際交流基金が厳選した日本の優れた舞台公演を、国境を越えて発信していく国際交流基金本部の主催事業。