山田大使のリオデジャネイロ市訪問
令和3年3月15日
3月4日、山田大使はリオデジャネイロ市を訪問し、カルロス・イヴァン・シモンセン・レアル・ジェトゥリオ・ヴァルガス財団(FGV)総裁らと幅広いテーマにつき意見交換を行いました。その後、リオデジャネイロ日本人学校を視察し、同校の教員らと懇談しました。また、現地の日系団体代表らから、コロナ禍における活動状況等に関する話を伺いました。さらに、日ブラジル戦略的パートナーシップ賢人会議メンバーとの意見交換を行いました。
3月5日、山田大使は、ブルーノ・カズヒロ・オオツカ・ヌネス・リオデジャネイロ州インフラ公共事業局長官と、同州のインフラ発展の必要性等に関して意見交換を行いました。その後、藤井祐子柔道男子ブラジル代表監督ご夫妻と懇談を行いました。また、リオデジャネイロ日本商工会議所に所属する日本企業関係者らと、現地の経済状況等に関する意見交換を行いました。
![]() シモンセンFGV総裁との意見交換 |
![]() リオデジャネイロ日本人学校の授業の様子 |
![]() リオデジャネイロ州日系団体代表らとの会合 |
![]() リオデジャネイロ州日系団体代表 |
3月5日、山田大使は、ブルーノ・カズヒロ・オオツカ・ヌネス・リオデジャネイロ州インフラ公共事業局長官と、同州のインフラ発展の必要性等に関して意見交換を行いました。その後、藤井祐子柔道男子ブラジル代表監督ご夫妻と懇談を行いました。また、リオデジャネイロ日本商工会議所に所属する日本企業関係者らと、現地の経済状況等に関する意見交換を行いました。
![]() オオツカ長官との意見交換 |
![]() 日本企業関係者との意見交換 |