東京オリパラウェビナーの実施(2021年3月8日)
令和3年3月10日
3月8日、在ブラジル日本国大使館は元国費留学生の会(ABRAEX)と共催で「東京オリパラウェビナー」(Webinário sobre os Jogos Olímpicos e Paralímpicos Tóquio 2020)を実施しました。
ウェビナーには、丸川珠代五輪大臣、山田駐ブラジル日本国大使、アンドレ・アルベス伯スポーツ庁特別事務局長、ブルーノ・ソウザ伯スポーツ庁次長、バンデルレイ伯オリンピック委員会会長及びミザエル伯パラリンピック委員会会長が挨拶を寄せた他、中村英正東京オリパラ組織委Games Delivery Officer(GDO)から今大会のコンセプト、ビジョン及び準備状況のプレゼンテーションが行われました。その後、中村GDOとホジェイオ・サンパイオ伯オリンピック委員会事務局長とのトークセッションが行われました。
その様子は以下の動画でご覧いただけます。
山田大使の挨拶はこちらです。
ウェビナーには、丸川珠代五輪大臣、山田駐ブラジル日本国大使、アンドレ・アルベス伯スポーツ庁特別事務局長、ブルーノ・ソウザ伯スポーツ庁次長、バンデルレイ伯オリンピック委員会会長及びミザエル伯パラリンピック委員会会長が挨拶を寄せた他、中村英正東京オリパラ組織委Games Delivery Officer(GDO)から今大会のコンセプト、ビジョン及び準備状況のプレゼンテーションが行われました。その後、中村GDOとホジェイオ・サンパイオ伯オリンピック委員会事務局長とのトークセッションが行われました。
その様子は以下の動画でご覧いただけます。
山田大使の挨拶はこちらです。