日伯防衛相・国防相テレビ会談及び防衛協力・交流署名式について
令和2年12月28日
12月15日、岸防衛大臣とアゼヴェード国防大臣の間で日伯防衛相・国防相テレビ会談及び防衛協力・交流覚書署名式が行われ、当館から山田大使及び金井防衛駐在官が参加しました。本会議は、オンライン形式で行われ、冒頭、アゼヴェード国防大臣から、日本のオリンピックの成功を祈っているとの発言があるなど終始和やかな雰囲気で行われました。
会談では、PKO分野における協力や新型コロナウイルス対処における協力などが話され、日伯は、基本的な価値を共有し日系人を通じた絆を有する「戦略的グローバル パートナー」であることが確認されました。
その後、防衛協力に関する覚書が署名され、日伯の防衛関係者が緊密なコミュニケーションを維持するとともに、人道支援や災害対処の分野で引き続き日伯が防衛協力及び交流を推進していくことが確認されました。
本覚書により、さらなる交流が深まることを期待しております。

会談では、PKO分野における協力や新型コロナウイルス対処における協力などが話され、日伯は、基本的な価値を共有し日系人を通じた絆を有する「戦略的グローバル パートナー」であることが確認されました。
その後、防衛協力に関する覚書が署名され、日伯の防衛関係者が緊密なコミュニケーションを維持するとともに、人道支援や災害対処の分野で引き続き日伯が防衛協力及び交流を推進していくことが確認されました。
本覚書により、さらなる交流が深まることを期待しております。



