ポストコロナの学校再開に関する国際的な知見の共有に関するオンライン特別委員会への山田大使の参加
令和2年9月14日
9月9日,山田大使は,連邦下院議会からの求めに応じ,オンラインによる下院特別委員会(COVID-19収束後の対面授業再開に関する各国の経験)へ参加しました。
山田大使は,日本の感染状況,日本政府の学校再開及び子供の学びを保障する取組について説明を行い,「子供の学びは,その国の将来がかかっているものと認識しており,子供たちが今の時期に必要な学びを継続することも重要」と述べ,対面授業を再開することの意義を説明しました。
日本国大使館は,引き続き,日本の新型コロナウイルス感染症の取組について,関係機関と共有しながら,ブラジルの取組に対しできる限りの協力を行ってまいります。

山田大使は,日本の感染状況,日本政府の学校再開及び子供の学びを保障する取組について説明を行い,「子供の学びは,その国の将来がかかっているものと認識しており,子供たちが今の時期に必要な学びを継続することも重要」と述べ,対面授業を再開することの意義を説明しました。
日本国大使館は,引き続き,日本の新型コロナウイルス感染症の取組について,関係機関と共有しながら,ブラジルの取組に対しできる限りの協力を行ってまいります。


