山田大使とキン・カタギリ連邦下院議員との意見交換
令和2年8月31日
8月28日、山田大使は、キン・カタギリ連邦下院議員(伯日議連第一副会長)及びラファエル・ミナトガワ同議員首席補佐官を大使公邸に招き、二国間関係について意見交換しました(十分な距離をとり、近接接触を避ける形で実施)。
山田大使からは、二国間関係における日系社会の重要性について述べた上で、パンデミック下における我が国の対ブラジル支援や、「大使とカフェ」等のオンライン外交の推進等の日本大使館の取組について説明しました。
カタギリ議員からは、二国間関係の深化のために自分はできることはしたいと述べた上で、パンデミック対策における議会の重点分野について説明がありました。
ミナトガワ首席補佐官からは、本年2月の「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」による訪日が非常に有意義であり、初めての訪日で、政治面、文化面、経済面などすべての分野において学ぶべき点が多かった旨発言がありました。
山田大使からは、二国間関係における日系社会の重要性について述べた上で、パンデミック下における我が国の対ブラジル支援や、「大使とカフェ」等のオンライン外交の推進等の日本大使館の取組について説明しました。
カタギリ議員からは、二国間関係の深化のために自分はできることはしたいと述べた上で、パンデミック対策における議会の重点分野について説明がありました。
ミナトガワ首席補佐官からは、本年2月の「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」による訪日が非常に有意義であり、初めての訪日で、政治面、文化面、経済面などすべての分野において学ぶべき点が多かった旨発言がありました。
![]() |
![]() |