廃止:COVID-19 再入国関連書類提出書

令和2年8月14日
以下の措置は廃止されました。詳細は、こちらをご確認ください。

再入国関連書類提出書(再入国許可,みなし再入国を取得して日本出国中の方々)
 
対象在留資格:2020年4月2日以前に日本を出国した以下の方々
                     永住者,日本人の配偶者,永住者の配偶者,定住者(9月1日以降必要)
                     上記在留資格以外(外交・公用除く)(8月5日以降必要)
 
1. 現在有効な旅券(再入国許可印シール,直近の日本出国証印,再入国入国記録(EDカード)が旧旅券に添付されている場合は旧旅券も)(オリジナル)
2. 在留カード(オリジナル)
 
備考:
(申請時)
1. 手数料は無料です。
2. 早期発給依頼や結果通知予定時期等照会には一切対応できません。発給が可能となった段階で必ず申請者に連絡致します。
3. 必要に応じて、他の書類の提出や面接を求める場合があります。
4. 搭乗予定便が他の便に振り替えられた場合でも、同じ再入国関連書類提出確認書の利用が可能です。COVID-19に関する検査については、ブラジル出発前72時間以内に検査を受け、検査証明を取得する必要があります。
 
入国時の検疫詳細(厚生労働省 ホームページ)

上記HPに関しての不明点は,以下にて電話照会が可能。
 
厚生労働省新型コロナウィルス感染症相談窓口(検疫の強化)
電話:(日本国内から)0120-565-653
(海外から,日本語・英語・中国語・韓国語に対応)+81-3-3595-217
 
概要(なお,日本人は「COVID-19に関する検査証明」の携行不要です。)
1 滞在期間中の医療費を保障する旅行保険等への加入を推奨します。
2 入国時までに,日本の空港の検疫・入国審査の際,係員が確認できるよう以下「接触確認アプリ」及び「地図アプリ」のインストール・設定をしてください。
接触確認アプリ」:感染者と接触した可能性について通知を受領するアプリ
 
「地図アプリ」:日本入国後,14日間の位置情報を携帯端末に保存するアプリ
iPhone  (日本語英語
Google Maps app (日本語英語
 
3 日本入国時は「再入国関連書類提出確認書」に加え「COVID-19に関する検査証明」を携行する必要があります。
4 出発前検査については、ブラジル出発前72時間以内に検査を受け、検査証明を取得する必要があり、日本入国時、空港の検疫に提示の上、入国審査時に提出してください。
5 日本入国時,機内での質問票の記入,PCR検査(もしくは代替手段),公共交通機関不使用,14日間の自宅等での待機等検疫措置があります。