連邦直轄区(DF)における商業施設の営業停止期間の更なる延長
<ポイント>
◎連邦直轄区政府は,条例で営業が停止されている商業施設の営業停止期間を,5月16日付条例により,期限を定めずに延長しました。
◎同条例により,営業している商業施設においては入場者の体温測定が行われ,37.3度以上の発熱が確認された場合は入場が認められません。
<本文>
●連邦直轄区(DF)政府は, 4月1日付条例(第40,583号,第3条)で営業が停止されている施設の営業停止期間を,期限を定めずに延長する旨の条例を5月16日付で官報に掲載しました(同日付で施行)。
(延長された条例はこちら:http://www.buriti.df.gov.br/ftp/diariooficial/2020/05_Maio/DODF%20075%2016-05-2020%20EDICAO%20EXTRA%20A/DODF%20075%2016-05-2020%20EDICAO%20EXTRA%20A.pdf)
●同条例により,営業している全ての施設は,衛生当局により推奨される取決め及び安全対策を遵守する必要があります。また,同施設においては入場者の体温測定が行われ,37.3度以上の発熱が確認された場合は入場が認められません。
●上記を踏まえたDFの動向(5月16日時点)は以下のとおりです。
○全面閉鎖(5月31日まで):公私立の保育所,小・中学校・高校,大学等
○営業及び活動不許可(期限なし):
※イス及びテーブルの利用を禁止した店舗での宅配,ドライブスルー及びテイクアウトは認められる。
DF当局からの許可を要するイベント,映画館及び劇場,連邦区内で予定されていた全てのスポーツイベント,あらゆる宗教上の信条又は宗教に関する祭式,すべてのジム等運動施設,美術館,動物園,各種公園,ナイトクラブ,臨設市場,会員制娯楽施設,バー,レストラン,美容室,理髪店,マニキュア,エステサロン,キオスク,フードトラック, 路上販売,歩行販売
○条件付きで営業及び活動可能:
※薬局,スーパーマーケット,八百屋,ミニマーケット,肉屋,魚屋,パン屋,サプリメント・乳児食等の自然食販売店,ガソリンスタンド及び併設するコンビニエンスストア,及びイス及びテーブルを利用不可として施設を公衆向けに開放しない配達事業を除き,施設は11時から19時の営業とする。
※全ての場合において,施設敷地内で消費する飲食料品及び製品の販売,並びにイス及びテーブルの提供は禁止する。
※営業している全ての施設は衛生当局により推奨される取決め及び安全対策(利用者間の適切な距離の確保,従業員の個人用保護具の使用,消費者の体温測定など)を遵守する必要がある。
※消費者,従業員,その他関係者に37.3度以上の発熱が確認されたときは,施設への入場は認められず,保健サービスへ問い合わせるよう誘導される。
・ショッピングモール(診療所,医療検査ラボ,薬局, 獣医クリニック(救急医療)のみ)
・獣医クリニック(救急医療のみ)
・スーパーマーケット,八百屋,ミニマーケット,自然食販売店,サプリメント販売店,パン屋,ガソリンスタンド内コンビニエンスストア及びミニマーケット(イートイン禁止)
・配達,ドライブスルー,テイクアウトに限った業務(イートインをせず消費者は車内にいること)
・クリーニング店,生花販売店(宅配型業務のみ)
・店内での接客および店舗外でテーブルやいすを客に提供することない宅配及びテイクアウトスタイルの営業
・レクリエーションクラブ(マリーナ区域内に船舶を所有する者のみ入場を許可)
・ミサ及び儀式(ただし,駐車場において2m以上の車間距離をとって駐車された車内に参加者がとどまる場合には実施することができる)
・ドライブインシアター(観客は車内にいることが条件,物品販売は禁止)
・市場(食料品及びペットフードに関する営業のみ可。イートイン不可)(※1)
○営業可能:
診療所,歯科クリニック,医療検査ラボ,薬局,建築資材店,家庭用品店,肉屋,魚屋,自動車関連業全般(航空機,船舶,自動車が対象),ペットショップおよび動物用医薬品・衛生用品店,コロナウイルスまたはデング熱に関連する公衆衛生上の緊急事態に対処するために連邦区行政と取り決めのある基礎医療診療,歯科診療,社会福祉士,栄養士,個別包装の食料品を提供する業種,食糧確保政策に関連する食料の集荷・配荷業者,葬儀関連業,ガソリンスタンド,コンピューター関連機器販売店を除くIT企業,病院・警察・消防士などに不可欠なサービスを提供する技術関連業社,一部銀行相当業務を行う宝くじ売り場(Loterica),製造業,土木建築業,都市型害虫管理及び防除関連業,DF政府が定める要件を満たす公的及び民間の金融機関,家具取扱分野,電化製品分野,Sistema Sと称される一連の公共サービス機関(Senai, Sesc, Sesi, Senac, Senar, Sescoop, Sest, Sebrae, Senat),眼鏡店,事務所及び独立の専門家(弁護士業,会計,エンジニアリング,建築,不動産),裁縫店,布生地取扱店,履物店,衣料品店,服飾サービス,消化器店
(※1)
Centrais de Abastecimento do Distrito Federal‐CEASA
Feira Central de Ceilandia
Feira de Hortifrutigranjeiro de Planaltina
Feira Modelo de Sobradinho
Feira do Paranoa
Feira Permanente de Brazlandia
Feira Permanente da Candagolandia
Feira Permanente do Cruzeiro
Feira Permanente do Gama
Feira Permanente do Guara
Feira Permanente da Estrutural
Feira Permanente da Guariroba
Feira Permanente do Jardim Botanico
Feira Permanente do Nucleo Bandeirante
Feira Permanente do P Norte-Ceilandia
Feira Permanente da QNL-Taguatinga
Feira Permanente de Sao Sebastiao
Feira Permanente de Sobradinho II
Feira Permanente da 313 de Samambaia
Feira Permanente da 510 de Samambaia
Feira do Produtor de Ceilandia
Feira do Produtor de Vicente Pires