月間イベントカレンダー2020年2月号

令和2年2月3日

鈴木清順監督特集上映会(リオデジャネイロ)

日時:2月1日(土)~3月8日(日)
場所:モレイラサレス財団リオデジャネイロ - Rua Marquês de São Vicente, 476 - Gávea
内容:鈴木清順監督の作品を特集した上映会を実施。
URL:https://ims.com.br/#rio-de-janeiro

 

イラスト展覧会(サンパウロ)

日時:2月4日(火)~3月28日(土)
         火曜日~金曜日10:30~19:30
         土曜日9:00~17:00
場所:国際交流基金サンパウロ日本文化センター図書館 - Avenida Paulista, 52 - 3ºandar, São Paulo - SP
内容:ブラジルの初等・中等教育機関で日本語を学んでいる生徒を対象に、「東京オリンピック」をテーマとした「イラストコンクール」を実施し、コンクールに寄せられた957作品のうち優秀賞と努力賞を受賞したものを展示し、柔道、パラ空手、マラソン、漫画に関連するイベントを実施。
URL:https://fjsp.org.br/agenda/exposicao-desenhos2020-biblioteca/

 

7人の巨匠ポスター展(リオデジャネイロ)

日時:2月6日(木)~3月22日(日)
場所:リオデジャネイロ郵便局文化センター - R. Visconde do Itaboraí 20, Centro, Rio de Janeiro - RJ
内容:日本のグラフィックデザインを代表する7人の巨匠のポスターをリオデジャネイロで開催される日本月間にて展示。
URL:https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/itpr_pt/00_000333.html

 

東京2020 -日伯スポーツ交流-(ブラジリア)

日時:2020年2月10日(月)
場所:伯市民省スポーツ庁庁舎
内容:スポーツ分野及び柔道分野の日伯協力に関する覚書の署名式の実施、伯オリンピック・パラリンピック、スポーツ関係者からの挨拶、伯連邦議員や政府関係者を対象とした東京オリンピック・パラリンピックの紹介を行う。

 

和食ワークショップ(ミナスジェライス)

日時:2020年2月15日(土)
場所:サンゴタルド市アウトパライーバ農協
内容:現地日系人3、4世向けの野原一峰公邸料理人による和食ワークショップを実施。

 

次世代リーダーズセミナー「日伯交流ファシリテーター養成プロジェクト -竹がつくる村おこし-」 (サンパウロ)

日時:2月15日(土)~2月19日(水)
場所:SESCバウル(サンパウロ)- Av. Aureliano Cardia, 6-71 - Vila Cardia, Bauru - SP
         サンパウロ州立大学(UNESP)バウルキャンパス- Av Eng Luiz Edmundo Carrijo Coube, nº 14-01 - Vargem Limpa - Bauru/SP
内容:パウリスタ州立大学の取組みであるプロジェクトバンブーとの共催により、「竹」による地域活性化をテーマとして、日本とブラジルの社会的な共通課題に対して、若手リーダーによる対話セッション、講演、ワークショップを通じた知的交流を実施。
URLhttps://fjsp.org.br/agenda/workshop_lanterna_bambu/