伯日友好議連メンバーを招待した山田大使主催レセプションの開催
令和元年12月19日
12月10日,山田大使は,大使公邸にて,伯日友好議連メンバー等を招待したレセプションを行いました。このレセプションには,伯日友好議連所属議員を中心とした伯連邦議員や伯外務省関係者等約30名が参加しました。
冒頭,山田大使より,日伯関係強化における議員の存在は非常に重要であり,本年,安倍総理とボルソナーロ大統領は計三回の首脳会談を行い,良好な日伯関係をさらに強化するモメンタムが高まっている,2020年も,政治,経済,科学技術,文化,スポーツ等幅広い分野で両国の交流を深めていきたく,議連の皆様の御協力を期待している旨述べました。
その後,ルイス・ニシモリ伯日友好議連会長及びビトール・リッピ伯日友好議連副会長が来賓挨拶を行い,レセプションでは,今後の日伯関係の協力のあり方につき,幅広い意見交換が行われました。
(山田大使の挨拶はこちら)
冒頭,山田大使より,日伯関係強化における議員の存在は非常に重要であり,本年,安倍総理とボルソナーロ大統領は計三回の首脳会談を行い,良好な日伯関係をさらに強化するモメンタムが高まっている,2020年も,政治,経済,科学技術,文化,スポーツ等幅広い分野で両国の交流を深めていきたく,議連の皆様の御協力を期待している旨述べました。
その後,ルイス・ニシモリ伯日友好議連会長及びビトール・リッピ伯日友好議連副会長が来賓挨拶を行い,レセプションでは,今後の日伯関係の協力のあり方につき,幅広い意見交換が行われました。
(山田大使の挨拶はこちら)
![]() 山田大使挨拶 |
![]() ルイス・ニシモリ下院議員による挨拶 |
![]() ビトール・リッピ下院議員による挨拶 |
![]() 集合写真 |