帰国留学生・当館ネットワーキング強化会合の実施
令和元年12月17日
12月10日、ブラジリア連邦直轄区でブラジリア元国費留学生同窓会(ABRAEX)主催(当館共催)により、「帰国留学生・当館ネットワーキング強化会合」が開催されました。
同会合には70名の元国費留学生及び元JICA研修生、大使館からは山田大使夫妻のほか、彦田尚毅総括公使をはじめとする館員計8名が参加しました。バルバラ・リンス氏(元JICA研修生)による、「有効なコミュニケーション方法」に関する講演、歌手ユキヒロ・ミカミ氏による日本の演歌・歌謡曲の披露が行われ、その後の食事を通して当館館員及び様々な分野で活躍する帰国留学生が交流し、活発な意見交換が行われました。
在ブラジル日本国大使館は、帰国留学生のネットワーキング強化のため引き続きABRAEXの活動を積極的にサポートして参ります。
山田大使挨拶はこちらをご覧ください。
同会合には70名の元国費留学生及び元JICA研修生、大使館からは山田大使夫妻のほか、彦田尚毅総括公使をはじめとする館員計8名が参加しました。バルバラ・リンス氏(元JICA研修生)による、「有効なコミュニケーション方法」に関する講演、歌手ユキヒロ・ミカミ氏による日本の演歌・歌謡曲の披露が行われ、その後の食事を通して当館館員及び様々な分野で活躍する帰国留学生が交流し、活発な意見交換が行われました。
在ブラジル日本国大使館は、帰国留学生のネットワーキング強化のため引き続きABRAEXの活動を積極的にサポートして参ります。
山田大使挨拶はこちらをご覧ください。
![]() 挨拶するヤマニシ・ABRAEX会長 |
![]() 挨拶する山田大使 |
![]() リンス氏による講演 |
![]() 集合写真 |
![]() 参加者同士の懇談 |