サンパウロ日本人学校小学6年生大使館訪問
令和元年10月31日
10月17日、サンパウロ日本人学校小学6年生の児童21名及び曽川校長をはじめとする引率教員等計8名が修学旅行で在ブラジル日本国大使館を訪問しました。
一行は、鈴木広報文化班長による大使館案内の後,公邸で山田大使の歓迎を受けました。
その後、鈴木班長から外務省や大使館の業務について説明するとともに,山田大使からイラク,スペイン、メキシコ、ブラジルでの様々な経験談について,多くの写真を交えて講演を行い,児童は興味津々な様子で聞き入り,日本外交や外交官の業務の幅広さについて学び、予定の時間をオーバーして数多くの質問がなされました。
終わりに、児童からブラジルを舞台とした自然との共生を描いた劇のDVD及び歌のプレゼントがあり、館員とともに記念撮影を行いました。児童の皆さんが「小さな外交官」として,伯国内で様々な経験を通じて多くのことを学ばれることを期待しています。
一行は、鈴木広報文化班長による大使館案内の後,公邸で山田大使の歓迎を受けました。
その後、鈴木班長から外務省や大使館の業務について説明するとともに,山田大使からイラク,スペイン、メキシコ、ブラジルでの様々な経験談について,多くの写真を交えて講演を行い,児童は興味津々な様子で聞き入り,日本外交や外交官の業務の幅広さについて学び、予定の時間をオーバーして数多くの質問がなされました。
終わりに、児童からブラジルを舞台とした自然との共生を描いた劇のDVD及び歌のプレゼントがあり、館員とともに記念撮影を行いました。児童の皆さんが「小さな外交官」として,伯国内で様々な経験を通じて多くのことを学ばれることを期待しています。
![]() 大使館の施設内の説明 |
![]() 鈴木広報文化班長からの説明 |
![]() 山田大使の講演 |
![]() 児童から歌のプレゼント |
![]() 大使を囲んでの記念撮影 |