第1回地上デジタルテレビ及びICTに関する日伯共同作業部会

令和元年9月17日
     9月6日,第1回地上デジタルテレビ及びICTに関する日ブラジル共同作業部会が科学技術革新通信省で開催されました。共同作業部会は,2018年8月に野田総務大臣とカサビ科学技術革新通信大臣との間で署名した覚書に基づき設置されたものです。

     同会合には,日本側より,山田大使と渡邊総務省国際戦略局次長,ブラジル側より,ポンテス科学技術革新通信大臣やセメギニ次官,ザルアル外務省技術促進大使が出席しました。また,総務省とMCTICの他,伯情報通信関係機関,伯放送関係機関,関係大学,議会関係者,日本企業が参加しました。

     共同作業部会では,サイバーセキュリティ,IoT,スマートシティ,光ファイバーケーブル,AI,EWBS,次世代地上デジタルテレビ方式等について,両国出席者の間で活発な意見交換が行われました。

     同日,セメギニ科学技術革新通信省次官との会談も実施し,今後のデジタルテレビ及びICT分野に係る協力関係の強化に資するものとなりました。