当館館員のゴイアス州出張
平成31年3月25日
ゴイアス州における日系社会との連携強化のため,3月9日から10日にかけて当館より真鍋公使と稲吉書記官がゴイアニアに出張しました。
3月9日,マルコス・マツナガ・ヤマグチ氏(2018年Juntos!日本祭り関係者招へいにて訪日)の案内にてFlamboyatショッピングセンターで行われている「Tesouros do Japão(日本の宝)」展示会を訪問し,日本の着物や伝統的な小物などの各種展示品を視察しました。
9日夜に行われたゴイアス日伯文化協会新会長就任式には、ゴイアス州知事の他,ゴイアニア市代表や同協会幹部が出席し、真鍋公使より今後もゴイアス州及び日系社会との連携を強化していきたい旨伝えました。新会長のマルコ・トゥーリオ・トグチ氏(2019年Juntos!在日日系人支援者招へいにて訪日)は同協会の歴史上最年少の31歳で会長に就任しました。同協会は青年会組織を有し,若手日系人の活動が非常に盛んです。同日夜には太鼓の演奏とともに懇親会が実施され、関係者との交流を深めました。

3月10日は,ゴイアス日伯文化協会の施設内を視察し,ゴイアス州日本語モデル校やスポーツ部門の代表者等との意見交換を実施しました。
3月9日,マルコス・マツナガ・ヤマグチ氏(2018年Juntos!日本祭り関係者招へいにて訪日)の案内にてFlamboyatショッピングセンターで行われている「Tesouros do Japão(日本の宝)」展示会を訪問し,日本の着物や伝統的な小物などの各種展示品を視察しました。


9日夜に行われたゴイアス日伯文化協会新会長就任式には、ゴイアス州知事の他,ゴイアニア市代表や同協会幹部が出席し、真鍋公使より今後もゴイアス州及び日系社会との連携を強化していきたい旨伝えました。新会長のマルコ・トゥーリオ・トグチ氏(2019年Juntos!在日日系人支援者招へいにて訪日)は同協会の歴史上最年少の31歳で会長に就任しました。同協会は青年会組織を有し,若手日系人の活動が非常に盛んです。同日夜には太鼓の演奏とともに懇親会が実施され、関係者との交流を深めました。




3月10日は,ゴイアス日伯文化協会の施設内を視察し,ゴイアス州日本語モデル校やスポーツ部門の代表者等との意見交換を実施しました。

