平成31年新年会及び平成30年秋の叙勲伝達式
平成31年1月31日
1月30日(水)、在ブラジル日本国大使公邸にて平成31年新年会及び平成30年秋の叙勲の伝達式が開催され、政府関係者や連邦議員、日系社会関係者など約340名の方々が出席しました。
新年会では、日本ブラジル両国歌の演奏後、山田大使が新年の挨拶を述べました。山田大使は挨拶の中で、ブラジルで新政権が発足した今年、日系社会との連携強化、そして日・ブラジルの二国間関係のさらなる発展を目指す旨述べました(山田大使の挨拶についてはこちらを御参照下さい)。
続いて、叙勲伝達式が行われ、サンパウロ州グワララペス市及びブラジリアで長きに亘り日系社会を牽引してこられた髙橋實氏に「旭日双光章」が、また、教育分野において、日本語及び日本文化の普及に大きく貢献されたタエ・スズキ氏に「旭日中綬章」が、さらに、ブラジリアにおける現地行政と日系社会との連携強化に大変尽力されたワルデマル・ヒロシ・ウメダ氏に「旭日双光章」が伝達されました。
本レセプションにて、出席者の方々は、新しい年の始まりと3名の叙勲受章者を祝いつつ、和やかな雰囲気の中で食事と歓談を楽しみました。

山田大使夫妻および館員夫人
新年会では、日本ブラジル両国歌の演奏後、山田大使が新年の挨拶を述べました。山田大使は挨拶の中で、ブラジルで新政権が発足した今年、日系社会との連携強化、そして日・ブラジルの二国間関係のさらなる発展を目指す旨述べました(山田大使の挨拶についてはこちらを御参照下さい)。
続いて、叙勲伝達式が行われ、サンパウロ州グワララペス市及びブラジリアで長きに亘り日系社会を牽引してこられた髙橋實氏に「旭日双光章」が、また、教育分野において、日本語及び日本文化の普及に大きく貢献されたタエ・スズキ氏に「旭日中綬章」が、さらに、ブラジリアにおける現地行政と日系社会との連携強化に大変尽力されたワルデマル・ヒロシ・ウメダ氏に「旭日双光章」が伝達されました。
本レセプションにて、出席者の方々は、新しい年の始まりと3名の叙勲受章者を祝いつつ、和やかな雰囲気の中で食事と歓談を楽しみました。
平成31年新年会兼平成30年秋叙勲伝達式 写真まとめ
![]() レシービングの様子 |
![]() レセプション開会の様子 |
![]() 大使挨拶 |
![]() 鏡割り |
![]() 叙勲受章者3名と山田大使夫妻 |
![]() 髙橋氏御一行 |
![]() スズキ氏御一行 |
![]() ウメダ氏御一行 |
![]() メインビュッフェ |
![]() にぎり寿司屋台 |
![]() ![]() 天ぷら屋台 |
|
![]() 日本酒コーナー |
![]() 雑煮コーナー |
![]() EXPO2025くじ引き及び広報コーナー |
![]() 会場での歓談の様子 |

山田大使夫妻および館員夫人