『ブラジル情勢と対ブラジル外交』に関する講演の実施
平成30年11月28日
11月21日、藤村在ブラジル大公使は、東京において日伯中央協会主催講演会にて「ブラジル情勢と対ブラジル外交」と題して講演を行いました。
講演に際して配布したレジュメは、ここをクリックして下さい。
当日は会場一杯の約60名の方が熱心に講演を聴講され、現在のブラジル情勢に対する関心の高さが窺われました。
質疑応答では次のような質問がなされ、藤村公使より適宜回答しました:
〇ボルソナーロ新政権の貿易政策、就中FTA政策の見通し如何。
〇ボルソナーロ新政権と中国との関係につき見通し如何。
〇ブラジル人は本来保守的な国民と思料するところ、ボルソナーロ政権の政策も中道右派の方向になっていくのではないか、見通し如何。

講演に際して配布したレジュメは、ここをクリックして下さい。
当日は会場一杯の約60名の方が熱心に講演を聴講され、現在のブラジル情勢に対する関心の高さが窺われました。
質疑応答では次のような質問がなされ、藤村公使より適宜回答しました:
〇ボルソナーロ新政権の貿易政策、就中FTA政策の見通し如何。
〇ボルソナーロ新政権と中国との関係につき見通し如何。
〇ブラジル人は本来保守的な国民と思料するところ、ボルソナーロ政権の政策も中道右派の方向になっていくのではないか、見通し如何。

