鈴木書記官による日本の地域警察システム等に関する講演の実施
平成30年11月26日
11月7日から8日にかけて、トカンチンス州パルマスでトカンチンス州軍警察が主催する第2回地域警察国際セミナーが開催され、トカンチンス州公安局副局長を始め、州議会、州検察、地元住民の代表者や他州軍警察幹部ら約250名が出席しました。
セミナーでは国際協力機構(JICA)と警察庁がブラジル政府と実施し、本年1月に終了した地域警察活動普及プロジェクトに関し、ミナスジェライス州やサンタカタリーナ州による継続的な取組等について紹介されるとともに、日本大使館鈴木書記官が日本の地域警察システムや犯罪抑止対策等についての講演を行いました。
また、講演者と参加者らの間で積極的な質疑応答がなされ、住民代表者(Conseg)による問題解決活動の好事例が紹介されるなど、今後もトカンチンス州をはじめブラジル全土における地域警察システムの更なる普及・浸透が期待されます。
セミナーでは国際協力機構(JICA)と警察庁がブラジル政府と実施し、本年1月に終了した地域警察活動普及プロジェクトに関し、ミナスジェライス州やサンタカタリーナ州による継続的な取組等について紹介されるとともに、日本大使館鈴木書記官が日本の地域警察システムや犯罪抑止対策等についての講演を行いました。
また、講演者と参加者らの間で積極的な質疑応答がなされ、住民代表者(Conseg)による問題解決活動の好事例が紹介されるなど、今後もトカンチンス州をはじめブラジル全土における地域警察システムの更なる普及・浸透が期待されます。
![]() セミナー開会式での日本国歌斉唱 |
![]() セミナー会場内の様子 |
![]() 鈴木書記官による講演 |
![]() 質疑応答の様子 |
![]() CONSEG代表者による感謝状進呈 |