「セハードの悠久を憩う茶会」の開催
平成30年10月19日
10月12日、「セハードの悠久を憩う茶会」がゴイアス州アナポリス市で裏千家ブラジルセンターおよびアトリエ・セラミカ・ホンジョウ主催、在ブラジル日本国大使館後援で開催されました。
本席・立札式でのお茶会が実施されたほか、華道団体の草月流による生け花作品の展示、3,000点以上の本城正行氏による陶芸作品の展示が行われ、訪れた方々はセハードで日本文化とブラジルの自然美のハーモニーを堪能しました。
開会式には、林宗一・裏千家ブラジルセンター代表、藤本和治・同センターブラジリア地区代表、本城正行・アトリエ・セラミカ・ホンジョウ代表に加え、菊地義治・日本人移住110周年実行委員長、山田大使が出席し、開会の祝辞を述べました。
開会式における山田大使の挨拶はこちらを参照ください。
本席・立札式でのお茶会が実施されたほか、華道団体の草月流による生け花作品の展示、3,000点以上の本城正行氏による陶芸作品の展示が行われ、訪れた方々はセハードで日本文化とブラジルの自然美のハーモニーを堪能しました。
開会式には、林宗一・裏千家ブラジルセンター代表、藤本和治・同センターブラジリア地区代表、本城正行・アトリエ・セラミカ・ホンジョウ代表に加え、菊地義治・日本人移住110周年実行委員長、山田大使が出席し、開会の祝辞を述べました。
開会式における山田大使の挨拶はこちらを参照ください。
![]() お茶会(於:本席) |
![]() 挨拶する林宗一・裏千家ブラジル代表 |
![]() 挨拶する藤本和治・裏千家ブラジリア代表 |
![]() 挨拶する山田大使 |
![]() 挨拶する本城正行・アトリエ・セラミカ・ホンジョウ代表 |
![]() 本城正行氏による陶芸品展示 |
![]() 草月流による生け花展示 |
![]() お茶会(於:立札席) |