「第2回アナポリス日本祭り」の開催

平成30年9月4日
     8月31日~9月1日、「第2回アナポリス日本祭り」がゴイアス州アナポリス市ウニエヴァンジェリカ大学で開催されました。一昨年までの9年間、「アナポリス日本文化紹介」と題し、留学説明会や講演会等を実施し、昨年は、在ブラジル日本国大使館働きかけ及びマツバラ・アナポリス日伯文化協会会長の尽力により、「第1回日本祭り」が実現されました。

     第2回目の開催となる今年は、2日間で約1,000名が来場し、小池信也・日本食普及の親善大使による和食デモンストレーションほか、日本の音楽、武道、太鼓、盆踊り、アニメ等の様々な日本文化を楽しみました。

     31日の開会式には、カルロス・アッセル・メンデス・ウニエヴァンジェリカ大学学長に加え、ジョルジ・マツバラ・アナポリス日伯文化協会会長、山田大使が出席し、開会の祝辞を述べました。

     当館もブースを設置し、日本文化紹介ドキュメンタリー番組の放映、元国費留学生による日本文化に関する講演、国費留学生制度の説明、グラフィック日本事情発信誌や日本観光冊子の配布等を実施しました。

     開会式における山田大使の挨拶はこちらを参照ください。