「ブラジル日本移民110周年記念作文コンクール授賞式」への出席

平成30年7月5日
     6月30日、「ブラジル日本移民110周年記念作文コンクール授賞式」がブラジリア連邦直轄区内のブラジリア日本語普及協会講堂にて開催されました。当館からは、山田駐ブラジル大使が開会式で挨拶を述べ、最優秀作品に対して「大使賞」を授与しました。また、武藤広報文化班長が来賓として出席しました。

     本コンクールには、多くの非日系人を含む29名(4校)の熱心な日本語学習者が素晴らしい作品を応募するとともに、計170名もの聴衆が授賞式に出席し、ともに授賞を喜ぶなど、110周年を記念するに相応しいコンクールとなりました。

     当館としては、日伯の重要な架け橋である日本語教育及び日本語学習者の支援に、引き続き積極的に取り組んで参ります。

     授賞式における山田大使の挨拶はこちらを参照下さい。


冒頭で挨拶を述べる山田大使


大使賞受賞者と山田大使との記念撮影


コンクール参加者全員との記念撮影