山田大使と著名なブラジル日系人チェス関係者との意見交換
平成30年1月17日
1月13日(土)、山田大使は、各界で活躍するブラジル日系人との関係を深めるとの目的から、世界的に活躍する日系人チェス関係者を公邸に招き意見交換を実施し、今後の活躍を期待する旨激励しました。
参加者は次の通りです。
会食前には、GMマツウラ氏及びFMテラオ氏によるチェス・ブリッツ(早指し3分×1手3秒)のエキシビションが行われた他、GMマツウラ氏の誘いで山田大使もチェスを行い交流を深めました。

参加者は次の通りです。
- エヴェラルド・マツウラ氏(グランド・マスター(GM),2016年全伯チェス・オープン優勝)
- ジュリアナ・サユミ・テラオ氏(FIDEマスター(FM),2016年全伯チェス女子優勝)
- エジソン・ケンジ・ツボイ氏(インターナショナル・マスター(IM),チェスオリンピアード元伯代表)
- 星野華怜氏(ウーマンFIDEマスター(WFM),2017年チェス全日本女子選手権優勝)
- スエリー・タイラ氏(XADREZ NOVA GERACAO代表)
- 星野怜吟氏(日本人初のチェス国際連盟Developmental Instructor資格取得)
会食前には、GMマツウラ氏及びFMテラオ氏によるチェス・ブリッツ(早指し3分×1手3秒)のエキシビションが行われた他、GMマツウラ氏の誘いで山田大使もチェスを行い交流を深めました。


