「2017年ブラジリア日本映画祭」の開催
平成29年10月17日
10月4日~12日、在ブラジル日本国大使館主催で「2017年ブラジリア日本映画祭」が、連邦直轄区のシネ・ブラジリアで開催されました。今年は、より多くの方々に日本映画を楽しんで頂くため、開催期間を8日間(昨年は5日間)に延ばしました。
4日の開会式には、シネ・ブラジリアのセルジオ・モリコーニ・コーディネーター、昨年日本映画に関する書籍を出版したジョアン・ラナーリ・ブラジリア大学教授(映画学)及び山田大使が出席し、開会の祝辞を述べました。
「映画祭」には合計で約2250名が来場し、日本を代表するアニメ映画監督の1人である新海誠氏の代表作品等、様々な作品を味わいました。
本「映画祭」は、多くの方々の対日理解を促進する上で、非常に有意義なイベントとなりました。
開会式における山田大使の挨拶はこちらを参照下さい。

開演中の様子
4日の開会式には、シネ・ブラジリアのセルジオ・モリコーニ・コーディネーター、昨年日本映画に関する書籍を出版したジョアン・ラナーリ・ブラジリア大学教授(映画学)及び山田大使が出席し、開会の祝辞を述べました。
「映画祭」には合計で約2250名が来場し、日本を代表するアニメ映画監督の1人である新海誠氏の代表作品等、様々な作品を味わいました。
本「映画祭」は、多くの方々の対日理解を促進する上で、非常に有意義なイベントとなりました。
開会式における山田大使の挨拶はこちらを参照下さい。
写真
![]() 入り口
|
![]() 開場を待つ方々
|
![]() 開演を待つ方々 |
![]() 挨拶するセルジオ・モリコーニ氏 |
![]() 挨拶するジョアン・ラナーリ教授 |
![]() 挨拶する山田大使 |

開演中の様子