佐藤悟大使の「琉球国祭り太鼓ブラジリア支部創立10周年記念イベント -ゆいまーる-」への参加
平成28年11月29日
11月26日、佐藤悟大使は、ブラジリア市内のペドロ・カウモン劇場において当館共催で開催された「琉球国祭り太鼓ブラジリア支部創立10周年記念イベント −ゆいまーる−」に参加しました。
開会式で、佐藤大使は、同支部創立10周年を祝い、挨拶を行いました。その後、ブラジリア支部長であるハラ氏から、共催団体である中西部日伯協会連合会(FEANBRA)のスギノ会長と佐藤大使へ記念品が贈呈されました。
本イベントには、ブラジル各地にある他の9支部のメンバーに加え、Takaryu Hananokai(サンパウロの踊りグループ)、光史太鼓(サンパウロ)、沖縄三線奏者のウエマ・アキラ氏(ブラジリア)、光太鼓(ブラジリア)、日系ブラジル人歌手のミカミ・ヒロユキ氏(ブラジリア)やトヨタ・アンジェライザ氏(サンパウロ)も参加し、会場を盛り上げました。
会場には、約900名の観客が集まり、大盛況でした。
佐藤悟大使の挨拶文(邦訳)は、こちらをご参照ください。




開会式で、佐藤大使は、同支部創立10周年を祝い、挨拶を行いました。その後、ブラジリア支部長であるハラ氏から、共催団体である中西部日伯協会連合会(FEANBRA)のスギノ会長と佐藤大使へ記念品が贈呈されました。
本イベントには、ブラジル各地にある他の9支部のメンバーに加え、Takaryu Hananokai(サンパウロの踊りグループ)、光史太鼓(サンパウロ)、沖縄三線奏者のウエマ・アキラ氏(ブラジリア)、光太鼓(ブラジリア)、日系ブラジル人歌手のミカミ・ヒロユキ氏(ブラジリア)やトヨタ・アンジェライザ氏(サンパウロ)も参加し、会場を盛り上げました。
会場には、約900名の観客が集まり、大盛況でした。
佐藤悟大使の挨拶文(邦訳)は、こちらをご参照ください。
写真








