第2回自衛隊記念日レセプションの開催
平成28年7月11日
2016年6月29日、在ブラジル日本大使館では第2回目の自衛隊記念日レセプションを大使公邸にて開催しました。
冒頭、伯陸軍音楽隊による日ブラジル両国の国歌演奏に続き、梅田邦夫大使及び山内徹防衛駐在官より挨拶を行いました。
本レセプションには、タバジャラ・デ・オリヴェイラ外務省防衛部長、ゴラール陸軍中将をはじめ、ブラジル連邦政府、海・陸・空軍及びブラジリア連邦区政府の関係者、各国大使館の駐在武官、サンパウロの日系社会代表など、約240名の方々に参加頂きました。
会場では、自衛隊の防衛交流・協力等をパネル展示し、日本企業による装備品等の展示を行いました。また、梅田大使による日ブラジル防衛交流功労者(ヒカルド・ヘイス・タヴァレス空軍少将)に対する表彰式も併せて執り行いました。レセプションの最後には、協賛日本企業によるギフト抽選会が行われました。本年も盛況であった自衛隊記念日レセプションは、日伯両国の防衛交流の進展を示し、また今後の防衛交流を一層発展させていく機会となりました。
本レセプションにおける梅田大使の挨拶はこちらを参照下さい。



冒頭、伯陸軍音楽隊による日ブラジル両国の国歌演奏に続き、梅田邦夫大使及び山内徹防衛駐在官より挨拶を行いました。
本レセプションには、タバジャラ・デ・オリヴェイラ外務省防衛部長、ゴラール陸軍中将をはじめ、ブラジル連邦政府、海・陸・空軍及びブラジリア連邦区政府の関係者、各国大使館の駐在武官、サンパウロの日系社会代表など、約240名の方々に参加頂きました。
会場では、自衛隊の防衛交流・協力等をパネル展示し、日本企業による装備品等の展示を行いました。また、梅田大使による日ブラジル防衛交流功労者(ヒカルド・ヘイス・タヴァレス空軍少将)に対する表彰式も併せて執り行いました。レセプションの最後には、協賛日本企業によるギフト抽選会が行われました。本年も盛況であった自衛隊記念日レセプションは、日伯両国の防衛交流の進展を示し、また今後の防衛交流を一層発展させていく機会となりました。
本レセプションにおける梅田大使の挨拶はこちらを参照下さい。
写真






