ブラジリア連邦区議会での公聴会
平成27年10月13日
2015年10月1日、ブラジリア連邦区議会において、本年の日ブラジル外交関係樹立120周年及び日本人移民107周年記念をテーマとして公聴会が開催され、連邦区議会関係者、日系団体代表者など約80名が参加しました。
本公聴会は、レナト・アンドラーデ連邦区議の提案により開催され、同区議が議長を務めました。この機会に、ジョゼ・ロベルト・ペレスEMBRAPA所長より農業分野における日本の伯社会への貢献、ウーゴ・デ・バーロス・スポーツ大臣補佐官より、ミウラ・タケシ氏によるブラジリア連邦区での柔道の普及活動に関する講演を行いました。また梅田大使より日本とブラジリア連邦区の関係全般に関するスピーチを行いました。
本公聴会における梅田大使の挨拶はこちらを参照下さい。

本公聴会は、レナト・アンドラーデ連邦区議の提案により開催され、同区議が議長を務めました。この機会に、ジョゼ・ロベルト・ペレスEMBRAPA所長より農業分野における日本の伯社会への貢献、ウーゴ・デ・バーロス・スポーツ大臣補佐官より、ミウラ・タケシ氏によるブラジリア連邦区での柔道の普及活動に関する講演を行いました。また梅田大使より日本とブラジリア連邦区の関係全般に関するスピーチを行いました。
本公聴会における梅田大使の挨拶はこちらを参照下さい。