連邦下院議会に於けるコチア青年連絡協議会60周年記念表彰式

平成27年8月31日
8月28日午後、ブラジリアの連邦下院議会に於いて、コチア青年のブラジル移住60周年を記念する表彰式が開催されました。

この式典は、イイホシ連邦下院議員の主導によるもので、議会よりイイホシ議員、在伯日本国大使館からは藤村和広公使、また、コチア青年からは前田コチア青年連絡協議会会長、広瀬コチア青年移住60周年祭大会委員長等が参列し、多数のコチア青年や日系人が出席しました。

冒頭、イイホシ議員は開会の挨拶で、「自分(イイホシ)の父親はコチア青年であり、ブラジルの発展に貢献したコチア青年の家族であることを誇りに思う」とコチア青年への表彰について述べました。

また、前田コチア青年連絡協議会会長は挨拶の中で、この表彰式典を開催したイイホシ議員への感謝について語りました。

続いて、藤村公使は、「1955年より2,500名以上の開拓精神に溢れた青年がブラジルに移住され、今年で60年の節目を迎えられました。これらのコチア青年は、大変なご苦労をされながらも、不屈の精神と日々の弛まぬご努力により、農業を初めとする様々な分野でブラジル経済の発展に寄与されました。また、ブラジル社会に確固たる基盤を築かれ、日伯の友好関係の発展にも大きく貢献されたことに感謝しています」と祝辞を述べました。

最後に、イイホシ議員より前田会長に表彰盾が授与された後、一同で記念撮影を行い、和やかな雰囲気の内に表彰式は終了しました。